コメントブロックの「送信」ボタンを右寄せにする方法(メモ)

公開日:2023(令和5)年7月1日/最終更新日:

WordPress Customize Ideas | Personal WP Customization Notes (PWCN)

【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています



WordPressのコメントブロックのフォームにある「コメントを送信」ボタン。

なんだか左寄せになっているのが気に入らないので、右寄せにする方法をメモしておきます。

コメントブロックを使うのはブロックテーマのみだと思いますので、ブロックテーマを使用しているものとして紹介します。

手順1 CSSクラスを追加する

サイトエディターで、個別投稿や自身で追加した投稿用テンプレートを開き、コメントブロックを指定します。

右サイドバー最下部にある「高度な設定」を開き、「追加CSSクラス」欄へ適当なCSSクラスを追加します(このページのコードの場合は「ha-comment」を追加したものとして紹介します)。

手順2 スタイルコードを追加する

子テーマのstyle.cssなどへ、以下のコードを追加します

.ha-comment p.form-submit.wp-block-button {
    text-align: right;
}

たったこれだけで、本ページのように「コメントを送信」ボタンが右寄せになります。

最新のWordPressでは、テーマのグローバルスタイルで、ブロックごとにスタイルコードが追加できるようになっています。ブロックごとのCSSが利用できる場合は、そこへ追加してもいいでしょう。



Lolipop ServerMoshimo Ad x-serverMoshimo Ad

WordPress Block Theme Customize | Personal WP Customization Notes (PWCN)
ブロックテーマでサイトの背景画像を設定する5つの方法