関数やフック: echo
-
作者スラグを任意の文字列へ変更できるようにする方法(プラグインなし)
WordPressの標準仕様では、作者が書いた投稿の一覧ページを表示すると、URLが「サイトURL/author/ユーザー名」となり、サイトログイン時のユーザー名が案外簡単に丸裸になっているのをご存じ…
-
レンタルサーバーへ「Matomo」をインストールする方法、WordPressと連携させて使う方法
私は今まで、旧Google Analytics(ユニバーサルアナリティクス)を使い、「Analytics Insights for Google Analytics 4 (AIWP)」というプラグイン…
-
本文内の見出しの数によって条件分岐を行う方法
見出しに限らず、本文内に〇〇があったらAとして、なかったらBとして処理をするという条件分岐のコードメモです。 自作した目次の出力をH2タグの数で自動的に表示/非表示が切り替わるようコントロールさせたい…
-
投稿一覧へリビジョン数を表示する方法、リビジョン数を指定してそれ以上作られないようにする方法
WordPressでは、何等かの編集作業を行った後、今までのものとの差分が発生する場合に、「公開」「下書き保存」「更新」ボタンをクリックした段階で以前の状態を保存するリビジョンというデータが作成され、…
-
コメントブロックの内容をカスタマイズする方法いろいろ
WordPress標準のコメント欄を出力するためにある「コメントブロック」は、「何かの文章を追加したい」「入力欄の文字列(ラベル)を変更したい」..など、デザインを除くカスタマイズが簡単にできるように…
-
本文内のすべての指定タグの上へ自動で「ページ上部へ戻る」リンクを表示させる方法(メモ)
投稿や固定ページで、プラグインやテーマの機能を使って、見出しタグなどから目次を表示するサイトは数多くあると思います。 中にはSEOに効果的なのかも..というまことしやかな?情報を目にして目次の出力をさ…
-
テンプレートを変更せずにbodyタグ下に何かの要素を出力する方法
何かのサービスを利用する際などに「開始bodyタグ下に〇〇を追加してください」などという案内があった場合どうしてますか? また、ページトップへ戻るボタンなどをプラグインなしで実装する場合、ターゲットと…
Loading posts…
No more posts