サイト内に存在するカスタムフィールドを調べることができるプラグイン「HA Custom Field Manager」

Recommend Plugins for WordPress | Personal WP Customization Notes (PWCN)

【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

WordPressにはカスタムフィールドという拡張データがあり、テーマやプラグインなどで投稿や固定ページ・カスタム投稿タイプのコンテンツ(以下総称してコンテンツと呼ぶことにします)に保存したカスタムフィールドの値を呼び出して何かに利用するケースが多くあります。

投稿編集画面などに、本文とは別の入力窓があり、そこに何かが入力できるようになっているといった形になっている場合では、そのほとんどがこのカスタムフィールドを使用しています。

このデータは投稿そのものにIDで紐づく形で別のデータとして保存される仕組みになっていて、コンテンツを表示する度に必要なデータを引っ張り出して、それを出力したり、何かの処理を行うための値として利用したりします。

そして原則、それらを利用したプラグインやテーマを別のものへ変更したり、削除したりしても、このカスタムフィールドのデータは削除されず、残ったままになるケースがほとんどで、ページ表示時にはそれらを含めて必要なデータを探して取り出すという作業が発生するため、サーバーに負荷がかかったり、表示速度に影響が出たりすることも少なくありません。

そこで不要なカスタムフィールドを探して削除するというのが、パフォーマンス低下を防ぐ方法なのですが、公式で配布されているプラグインを探しても、そうした目的のものが見つからなかったため、私が作成し、このページで提供しているのが「HA Custom Field Manager」です。

「HA Custom Field Manager」の機能

大きな機能としては以下の2つを備えています。

  1. カスタムフィールドのキーから使われているコンテンツを探し出す(そこから編集画面へ移動可能)
  2. サイト内にキーと値がセットで保存されている可能性のあるカスタムフィールドのキーを一覧表示する

カスタムフィールドのキー(名前)が分かっていれば、1の機能を使って使われている(キーと値が保存されている)コンテンツを探し出し、一覧上にあるそのコンテンツの編集画面を開くリンクから編集画面を開いて直接メンテナンスをすることができます。

キーが不明な場合は、2で使われているカスタムフィールドのキーを一覧表示し、使われていないと思われるキーを検索にかけて前述の手順でメンテナンスを行うことができます。

「HA Custom Field Manager」の使用方法

プラグインを有効化すると、管理画面の左メニューに「HACF検索」というメニューが追加されます。

カスタムフィールドの検索

「HACF検索」をクリックする、またはマウスオーバーした際に表示される「HACF検索」をクリックと下図のようにカスタムフィールドの検索画面が開きます。

サイト内に存在するカスタムフィールドを調べることができるプラグイン「HA Custom Field Manager」|Personal WP Customization Notes (PWCN)

検索窓にカスタムフィールドキー(名前)を入力して検索ボタンをクリックすると、そのキーと値が保存されているコンテンツが一覧表示されます。

結果にはタイトルの他、投稿タイプ、入力値、公開状態も表示されるので、どんな意味を持つカスタムフィールドなのかを判別するヒントになります

サイト内に存在するカスタムフィールドを調べることができるプラグイン「HA Custom Field Manager」|Personal WP Customization Notes (PWCN)

あとは、一覧右側に「編集画面を開く」をクリックすれば、そのコンテンツの編集画面が開きますので、直接カスタムフィールドのメンテナンスを行って更新すれば完了です。

カスタムフィールドキーの一覧表示

メインメニューの「HACF検索」をマウスオーバーした時に表示される「CFキー一覧」をクリックします。

コンテンツの1つでもキーと値がセットで保存されているものがあれば、下図のようにずらっと一覧表示されます。

サイト内に存在するカスタムフィールドを調べることができるプラグイン「HA Custom Field Manager」|Personal WP Customization Notes (PWCN)

WordPressコア(WordPress本体)で使用されていると思われるカスタムフィールドキーはグレーで色付けしていますので判別しやすいかと思います。

「HA Custom Field Manager」の入手や更新について

「HA Custom Field Manager」は、WordPressの公式プラグイン配布サイトからダウンロードいただくことはできません。

プラグインのダウンロードは以下のボタンから行えますので、入手いただいた後、プラグインの新規追加からアップロードインストールを行ってください。

累計ダウンロード数:0回

最新バージョン 2.0 (2025年9月10日リリース)

また、公式で配布されているプラグインのように、プラグインに何かの変更があった際に自動で行われる更新通知や自動更新を行う機能はありません。

本プラグイン自体は現状WordPressやPHPで将来的に利用できなくなるような関数などは使っていませんので、そのような事態となる場合を除き、現行バージョン(バージョン1.0)から更新することはないと思いますが、更新時には本サイトの新着情報としてお知らせする形となりますので、たまにサイトを訪問いただくなどして更新バージョンがないかを確認ください。