カテゴリー: Hima Art Utility
当サイトで配布している「Hima Art Utility」に関する情報一覧です
-
【Hima Art Utility】プラグインの更新(バージョン5.4)
【Hima Art Utility】プラグインをバージョン5.4へ更新しました。 以下が更新内容です。 不具合修正・調整など セキュリティヘッダー出力機能の改修 機能を有効にした際、リンクの埋め込みカ…
-
背景画像機能の概要と設定方法【バージョン5.4以降改訂版】
本ページでは、Hima Art Utilityプラグインの機能の一つであるサイト全体の背景画像設定機能について紹介します。 背景画像設定機能の概要 本機能は、サイトのフロントエンド(表示画面)とブロッ…
-
セキュリティヘッダー追加機能の仕様と使い方
本ページは、セキュリティヘッダー追加機能(「セキュリティとスパム対策」→「SSL通信」→「セキュリティヘッダーの追加」)に関する仕様と使い方の解説ページです。 セキュリティヘッダーについて知識のない方…
-
【Hima Art Utility】プラグインの更新(バージョン5.3.1)
【Hima Art Utility】プラグインをバージョン5.3.1へ更新しました。 軽微な修正のため、5.3の更新情報を更新する形でのお知らせとします。 大きな問題への対応がなければ、2024年はこ…
-
ポップアップショートコード(囲み型)の機能と使い方
リンク文字列をクリックすると、画面に被せてポップアップを表示させるショートコードの機能解説ページです。 本プラグインには似た機能を持つ以下のショートコードがありますが、若干用途が異なります。 上記リン…
-
【Hima Art Utility】プラグインの更新(バージョン5.2)
【Hima Art Utility】プラグインをバージョン5.2へ更新しました。 以下が更新内容です。 不具合修正・調整など コード改修 ユーザープロフィールでHTMLを使用できるようにする機能のコー…
-
自動リンク機能の使い方
バージョン 5.2で追加した自動リンク機能の解説ページです。 機能の概要 タイトル(キーワード)とリンク先URLを登録し、投稿や固定ページの本文に含まれるキーワードを検索して自動でリンクに置き換える機…
-
ポップアップショートコードの使い方
予め作成しておいたポップアップ表示の内容をショートコードで呼び出せるようにするポップアップショートコードの解説ページです。 この機能を使うことで、何かの規約などを別ページへ遷移することなく表示させる、…
-
タブ切り替えコンテンツパターンの使い方
タブ切り替えコンテンツパターンの解説ページです。 タブ切り替えコンテンツの動作デモ このパターンを利用すると、以下のように、タブで表示切替ができるコンテンツを簡単に作ることができます。 タブコンテンツ…
-
【Hima Art Utility】プラグインの更新(バージョン5.1)
【Hima Art Utility】プラグインをバージョン5.1へ更新しました。今回の更新では、不具合の修正やメニュースタイルの刷新、いくつかの新機能の追加を行っています。 不具合修正・調整など Re…
-
メディア画像をユーザー画像として使用する(ローカルユーザーアバター)機能の概要と使い方
本機能は、Gravatarに登録することなく、サイト内のユーザー画像をメディアライブラリから選択できるようにするものです。 メインメニューの「HA Utility」メニューから「便利機能」を選択し、「…
-
各種ショートコードの使い方
【Hima Art Utility】プラグインの機能の1つである、各種ショートコードの具体的な使用方法や仕様を紹介するページです。 本プラグインのショートコードは、すべてブロックパターンから呼び出すこ…
-
パスワード保護コンテンツ作成機能の概要と使い方
パスワード保護コンテンツ作成機能の概要 この機能は、「保護コンテンツ」というメニューからパスワード付きコンテンツの作成を行い、投稿や固定ページ内にショートコードを挿入することで、本文の一部をパスワード…
-
複数サイト混在の新着情報を表示させるショートコードの使い方
このショートコードを使うと、指定した複数のサイトから投稿を取得し、混合した上で日付順に並び替えて表示させることができます。 ショートコードの種類により、以下のリストを作成できます。 ショートコードの使…
-
【Hima Art Utility】プラグインの更新(バージョン4.9 および 5.0)
【Hima Art Utility】プラグインをバージョン4.9および5.0へ更新しました。 バージョン4.9では、設定項目をデータベースへ保存する方法を大きく変更しており、設定内容の移行(再設定)を…
Loading posts…
No more posts