【Hima Art Utility】の概要・利用規約

WordPress plugin Hima Art UtilityWordPress Customize Ideas | Personal WP Customization Notes (PWCN)

【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

【Hima Art Utility】は、私がWordPressでサイトを作る際に共通して追加するコードやプラグインの機能を1つに集約した至って個人的な利便性を追求したプラグインです。

広く多くの方に使っていただく目的で開発しているものではありませんので、以下の機能一覧ページをご覧になり、必要な機能がたくさんある場合には、ご自身で追加しているコードや実現する目的で導入している多数のプラグインの代替になるようでしたら利用ください。

本プラグインは無料でダウンロード、使用いただけますが、冒頭で書いた通り汎用に利用してほしいという観点で公開しているプラグインではありませんので、以下の点に了承いただける方(平たく言えば自己責任で使用される方)、その下の規約に同意いただける方のみ使用してください。

  • プラグインの機能は予告なく停止したり廃止したりすることがあります
  • プラグインの機能や機構を予告なく変更することがあります
  • 本プラグインを有効化したり使用中に発生したトラブルに関してはご自身で対処いただく必要があります
  • 本プラグインについてディスカッションを行うようなフォーラムは設けていません。マニュアル類をご覧になり自己解決していただく必要があります。また、コメントを公開しているページなどから本プラグインに関する質問などをいただいても一切お答えしません。
  • コードセキュリティに関しては、一応Plugin Checkプラグインでチェックをしてクリア(またはクリアになるよう配慮)していますが、本プラグインを使用することで発生したセキュリティ上の問題によるトラブルに関しては一切責任を負いません。

【Hima Art Utility】の利用に関して(利用規約)

基本事項

この規約は現在のものです。本規約は予告なく変更することがあります。

【Hima Art Utility】(以下「本プラグイン」と表記します)は、現在、ダウンロード、および、すべての機能を無料で使用いただけます。

本プラグインはすべての機能について、最新のWordPressバージョンやPHPバージョンで動作し続けることができるよう更新をし続けていく予定ですが、どうしても対応できない機能については廃止、改変等を行うことがあります。

また、本プラグインの制作者である私に万が一のことがあった場合、または、本プラグインに致命的な欠陥が見つかり、修正が困難となった場合などには、予告なく配布・更新の停止をすることがあります。

本プラグインは、原則上記の動作環境でのみ、開発・動作検証を行っており、すべてのテーマ・環境において動作を保証するものではありません。

本プラグインのインストール、有効化、使用時に起こった貴サイトでの不具合や不都合に関しては補償等一切いたしません。

また、予告なく機能の仕様の変更、廃止を行う場合があります。

本プラグインの全ファイルは、GPL(GNU General Public License)が適用されますので、コードの改変や部分的な使用等を制限することはありませんが、再配布や販売等をする場合には以下を遵守いただく必要があります。

  • プラグイン名、作者、不具合発生時の連絡先等の情報は必ず自身のものへ変更すること
  • コード中のユーザー定義関数名、変数名等は必ず自身のものへ変更すること
  • 再配布・販売をしたプラグインについては、一切の責任を配布・販売者本人が負うこと

本プラグインは、私自身が管理を行うサイト向けに作成したプラグインを配布しているものです。したがって、機能のリクエスト、改善提案、不具合対応の連絡は原則受け付けておりません。

プラグインの更新について

本プラグインの更新については、公式リポジトリのプラグインのように、自動で通知が行われません。

本プラグイン有効化後、ダッシュボードにプラグインの更新および当サイトの新着情報を表示するウィジェットが追加され、定期的にお知らせを受信するようにしています。

【Hima Art Utility】プラグインの更新履歴

更新のお知らせがありましたら、リンクから更新内容の確認、および最新版のダウンロードを行っていただき、管理画面のプラグイン一覧から「新規追加」→「プラグインのアップロード」を選択して、アップロード更新を行ってください。