関数やフック: register_block_style()
-
標準の「詳細」ブロックを使って「続きを見る」コンテンツを作る
WordPressの投稿や固定ページでは、基本的に本文のすべてのコンテンツが表示されるようになっています。 これをニュースサイトのように途中まで表示させて、それから下は「続きを見る」ボタンをクリックす…
-
クエリーループブロック内のタイトルを1行表示に強制する方法(メモ)
WordPressのブロックエディターにおける最高の便利ブロックであるクエリーループブロック。いろいろな切り口でサイト内の情報を抽出して、リストやカード形式で表示でき、必要であればページ送りも付けるこ…
-
本文内で自動段組みされたコンテンツを作成する方法
パソコンの文書作成ソフト(Microsoft Wordなど)には、段組みといって、ページ内に列を設ける機能がありますよね。 例えば2列で段組みすると、左上から始まって、ページ末に来ると勝手に右上に移動…
-
標準のブロックで画面領域に入ると画面外からスライドしてくるアクションを持つコンテンツを作る方法
WordPressのサイト、特にトップページなどで、画面をスクロールするとスーっと移動してくるコンテンツ見たことありますよね? 現在、このサイトのトップページでもその効果を使って表現しています。 でも…
-
段落ブロックで行った改行を、画面幅に応じて無効にする方法(メモ)
段落ブロックなどの文章の入力では、「Shift」+「Enter」で段落内改行ができるのはご存じだと思います。 一度改行を含めた入力をして「HTMLとして編集」に切り替えると、段落内改行をした場所にbr…
-
リストブロックに階層表示デザイン選択を追加する
WordPress標準のリストブロックで、ボタン一発で階層表示できるようになったらいいなということで、ブロックスタイルの追加方法を紹介します。 ちなみにこのブロックスタイルで表示させるとこんな感じにな…
-
標準のコードブロックをちょっと格好よくしてみよう
WordPress標準で搭載されているコードブロック。pre codeタグ内にコード類を整形なしで挿入できるので、何かのカスタマイズコードを紹介したいなんて時にとっても便利ですね。 このコードブロック…
-
標準ブロックに独自デザインを選択できるようにする方法
他にもいろいろなところで参考記事を公開されているので、今更感がありますが..WordPress標準のブロックに対して、ボタンでスタイルの切り替えができるようにする機能の実装方法を紹介します。 まずはコ…
Loading posts…
No more posts