関数やフック: function_exists()
-
ブロックテーマでサイトの背景画像を設定する5つの方法
Twenty Twenty-Two(TT2)テーマでサイト全体の背景画像を設定したいけど、テーマエディターでは背景色しか設定できないという問題を解消する方法を紹介します。
-
自作プラグインのバージョン番号をスクリプト、CSSの「?=〇〇」として出力する方法(メモ)
通常、wp_enqueue_〇〇を使用して、スクリプトやCSSを読み込むようにすると、HTML上のリンクの末尾に「?=〇〇」というバージョン情報が付加されます。 これは、wp_enqueue_〇〇の第…
-
複数のRSSフィードをまとめてアイキャッチ画像付きでリスト表示させるショートコードの作り方(例)
WordPress標準のRSSブロックは、アイキャッチ画像を含むリストを表示させることができません。 これは、フィードを出力する側(情報元のサイト)で、WordPress標準のRSSフィード出力ではア…
-
if ( !function_exists( ‘〇〇’ ) ){の使い方と優先度(メモ)
WordPressで「この関数が存在しなかったら..」という条件を加えるおまじない?的な処理。 ユーザー定義関数(自身で作成した関数)を以下のコードで囲むことで、どこかに同じ〇〇という関数が存在してい…
-
カテゴリー一覧ページなどのURLを取得する簡単な方法
WordPressで公開ページのURLを取得するとき何を使っていますか? 投稿や固定ページなら「get_the_permalink()」、トップページは「get_bloginfo( ‘ur…
-
本文内のすべての指定タグの上へ自動で「ページ上部へ戻る」リンクを表示させる方法(メモ)
投稿や固定ページで、プラグインやテーマの機能を使って、見出しタグなどから目次を表示するサイトは数多くあると思います。 中にはSEOに効果的なのかも..というまことしやかな?情報を目にして目次の出力をさ…
-
テンプレートを変更せずにbodyタグ下に何かの要素を出力する方法
何かのサービスを利用する際などに「開始bodyタグ下に〇〇を追加してください」などという案内があった場合どうしてますか? また、ページトップへ戻るボタンなどをプラグインなしで実装する場合、ターゲットと…
-
スクリプトタグに「async」や「defer」属性を自動で付加する方法とWP6.3以降の対応例
WordPress 6.3では、別ファイルに書かれたスクリプトの登録を行う「wp_register_script」と、別ファイルに書かれたスクリプトの適用をする「wp_enqueue_script」に…
-
WordPressのセキュリティについての考察 ~不正ログイン・改ざんを防ぐための手法メモ~
WordPressに限らず、インターネット上で誰にでも見えるように何かを公開するというのは、公開した段階から常にセキュリティリスクと隣り合わせで運営していくこととなります。 とりわけ、WordPres…
-
標準のコードブロックをちょっと格好よくしてみよう
WordPress標準で搭載されているコードブロック。pre codeタグ内にコード類を整形なしで挿入できるので、何かのカスタマイズコードを紹介したいなんて時にとっても便利ですね。 このコードブロック…
-
ショートコードでツールチップ(語句の説明)をポップアップ表示させる方法
文章中の語句に対して、マウスオーバーするとポップアップ風の説明文を出す、いわゆるツールチップ機能をWordPressの投稿や固定ページで使えるようにする方法の一例を紹介します。 この機能を実装しようと…
Loading posts…
No more posts