カテゴリーの単一選択機能の仕様と使い方

公開日:2025(令和7)年10月7日/最終更新日:

WordPress plugin Hima Art UtilityWordPress Customize Ideas | Personal WP Customization Notes (PWCN)

【景品表示法に基づく表記】ページ内のコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

本機能は、通常複数選択可能なカテゴリーパネルを単一選択方式のパネルに切り替えて、カテゴリーを1つだけ紐づけることができるよう限定するための機能です。

「便利機能」→「投稿と固定ページの編集」にある「カテゴリーの単一選択」で有効にできますので、以下の仕様を確認いただいた上でご利用ください。

本機能有効化後、投稿編集画面で更新や公開を行う、またはクイック編集で更新を行った場合に単一カテゴリーでの紐づけがされるため、過去のコンテンツでの適用には個別にメンテナンスが必要です

カテゴリーの単一選択機能の仕様

本機能は、ブロックエディターにある通常のカテゴリー選択パネルをラジオボタンに切り替えるものではなく、別にパネルを設けて処理する仕様になっています。

従って以下のような制約や制限があります。

  • 通常のパネルにある「検索」「カテゴリーの追加」機能は利用できません
  • 通常のパネルではないため、代替パネルの位置は通常よりも下になります(通常パネルでいうタグの下に配置されます)
  • クイック編集画面では複数選択可能な状態のままになっていますが、複数選択されている場合、クイック編集の更新ボタンクリック時に一番カテゴリーIDの若いもののみに紐づくように自動的に調整されます

本機能だけをサイトに追加したいときは

この機能を使うためだけにHima Art Utilityプラグインを使うのはちょっと..という方もいらっしゃると思います。

以下のページで本機能を汎用に使えるようにしたコード例を公開していますので参考にしてみてください。

上記リンク先ページのコードは本機能を単純化したもので、仕様は異なりますのでご注意ください

Hima Art Utilityプラグインのその他のマニュアル

本サイトで配布しているHima Art Utilityプラグインには他にもいろいろな機能があります。

以下本機能に興味を持った方におすすめする機能に関するマニュアルです。

興味のある方はトップページのプラグインに関する概要などと併せてぜひご覧ください。

Lolipop ServerMoshimo Ad x-serverMoshimo Ad

WordPress plugin Hima Art UtilityWordPress Customize Ideas | Personal WP Customization Notes (PWCN)
キーワード自動リンク機能の使い方