-
フリーワード検索フォームショートコードの概要と使い方
バージョン3.6で追加した、フリーワード検索フォーム機能(ショートコード)の使い方解説ページです。 投稿や固定…
-
「Custom Field Suite」プラグインのリピーター(繰り返し、ループ)フィールドの使い方&ショートコードで呼び出す方法
WordPressのカスタムフィールドの設定や管理を管理画面のUI上で行える「Custom Field Sui…
-
ショートコードでツールチップ(語句の説明)をポップアップ表示させる方法の一例
文章中の語句に対して、マウスオーバーするとポップアップ風の説明文を出す、いわゆるツールチップ機能をWordPr…
-
配列で保存されている繰り返しフィールドの値をショートコードで表示する方法(メモ)
ACF(Advanced Custom Fields)プラグインでは有料の機能になっているリピーターフィールド…
-
いろいろな種類のショートコードの作り方をおさらい
最近のWordPressでは、編集画面でも同じ表現・動作をさせることができるブロック機能が主流になりつつありま…
-
カスタムフィールドに保存した値を投稿本文内へショートコードで呼び出すコード(メモ)
WordPressの便利機能の1つであるカスタムフィールド。 通常は以下のようにして使うことが多いのではないで…
-
本文中へ定型的に挿入するテキストリンクや広告リンクはショートコードで入れておくと便利
ブロックエディタ時代に何を?と思われるかも知れませんね。でもあえてショートコードを使った方が実は便利なのかもと…
-
ショートコードを使ってメールリンクのメールアドレスを難読化する方法
メールリンク(mailtoを使ったリンク)タグで記述したメールアドレスを、自動ツールなどで収集されにくくするW…
-
特定のショートコードが本文内にあるかどうかによって処理を分岐する方法
あまり使わないかも知れませんが、投稿や固定ページの本文内に特定のショートコードがあったら...なかったら...…