【WordPress】ブロック形式のウィジェット機能を停止する方法

WordPress5.8から採用された、ブロックを使ったウィジェット構築機能。

このサイトでデモとして使用しているOnepressテーマを含め、完全に対応していない場合も多く、また、そもそもブロックでなくても...という方は以下の簡単なコードをテーマのfunctions.phpへ追加するだけで、従来のウィジェットの仕組みが利用できます。

/***** 5.8で追加されたブロックベースのウィジェットを停止 *****/
add_filter( 'gutenberg_use_widgets_block_editor', '__return_false' );
add_filter( 'use_widgets_block_editor', '__return_false' );

親テーマのfunctions.phpへ追記すると、テーマ更新時に上書きされてしまうので、子テーマを使用し、子テーマのfunctions.phpへ追記するようにしてください。

私が作成したOnpressテーマの子テーマでよければ、こちらのページからダウンロードして使ってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)