HABONE
軽快に動くWordPress用無料テーマ【HABONE】の配布、WordPressのカスタマイズ情報や技術メモなど
【HABONE】
テーマの概要
機能一覧
利用規約
設定の仕方
色とデザイン
表示
最適化と高速化
広告と追加コンテンツ
使い勝手
その他
標準パネル追加
テーマの歴史
テーマ制作メモ
当サイトについて
新着情報
ホーム
すべて
サイトの高速化・最適化の一覧
ページの表示速度を改善するには画像の転送量を減らすのがあらゆる意味で一番効果的
公開日:
2022年6月20日
検索:
最近更新した投稿
カスタムフィールドに保存した値を投稿本文内へショートコードで呼び出すコード(メモ)
カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミーのパラメーターの一部をfunctions.phpで変更する方法(メモ)
【HABONE】テーマを3.5へ更新しました
ブロックパターン機能で追加したブロックパターンを他のプラグインへ移行する手順(【HABONE】3.4以前のユーザー向け情報)
【HABONE】テーマを3.4.5へ更新しました
左のQRコードから、モバイルデバイスでも簡単にページが表示できます
運営しているサーバー&テーマ
当サイトは月額528円から利用できる「
カラフルボックス
」サーバーで運営しています
当サイトは、オリジナルテーマ【HABONE】を使用しています
カテゴリー
【HABONE】のカスタマイズ
【HABONE】の機能
サイトの高速化・最適化
テーマ作りのヒント
テーマ更新情報
トラブル対処
管理人の日記・雑記
自力で【HABONE】化
同じカテゴリーの人気投稿
1
ページの表示速度を改善するには画像の転送量を減らすのがあらゆる意味で一番効果的
よく読まれています
1
【HABONE】テーマを使っているサイトとカスタマイズ例
2
【HABONE】テーマを更新しました(バージョン1.3.1)
3
【HABONE】テーマ1.0について 軽微な修正
4
【HABONE】テーマは現在公開準備中です
5
アクセス数が激減した!?となる前に、テーマ変更前後で確認しておくべきこと