【Hima Art Utility】プラグインをバージョン2.6へ更新しました。

更新内容は以下の通りです。

不具合対応・調整

シェアボタンショートコードのパラメーター追加

シェアボタンショートコードの左右マージンが、WordPress標準出力のCSSによって効かない現象が発生しましたので、以下のパラメーターを追加しました。

lmボタンの左マージンを指定します(px、em、%などの単位も指定してください)
rmボタンの右マージンを指定します(px、em、%などの単位も指定してください)

シェアボタンショートコードの使い方についてはこちらを参照ください

機能追加・停止

SMTP-AUTHでのメール送信機能

より到達率が高く、暗号化されたメール送信ができるSMTP-AUTHメール送信機能を追加しました。

設定は「サイトの最適化」→「送信メールの暗号化」で行えます。

機能の詳細や詳しい設定方法はこちらを参照ください

グループブロックにアニメーションスタイルボタンを追加

グループブロックのスタイルオプションにアニメーションボタンを追加しました。

投稿・固定ページ編集画面でブロックをグループ化した後、スタイル選択パネルで「アニメーション」を選択することで、スクロールに応じて画面にふわっとグループ化したブロックが表示されるようになります。

同様の機能を持つプラグインなどと同様、上からのスクロールに対して1回のみアニメーション表示される機能です

動作は編集画面上では再現されません。「新しいタブでプレビュー」または、公開済のサイト表示上で動作は確認してください

この文章と下の画像が画面領域にさしかかったらスクロール表示されます。

Hima Art Utility

一覧末尾の文字列変更機能を追加

フロントエンドの一覧で抜粋文の末尾に表示されるWordPress標準の文字列「[…]」を「[…続きを読む]」または、任意の文字列に変更できる機能です。

設定は「便利機能」→「基本機能の制御」から行えます。

有効化及び変更する任意の文字列を設定できます(有効化のみの場合は「[…つづきを見る]」が表示されます)

最新版のダウンロード

最新バージョン 3.6 (2023年9月24日リリース)

66 ダウンロード