最近値上がりが相次いだドメインの更新料。管理サービスによっては、更新料とは別に「サービス維持調整費」が10%~20%(今どっち?)が発生するようでさらにややこしくなっていますね。
私も2社でドメインを管理してもらっていて、1本化したいなと思っていたのですが、よくよく調べてみると一筋縄ではいかない感じでした(移管するか現在悩み中..)。
そこで、各社がどの位の更新料なのか?を調べてみました。
ドメインの管理をどのサービスにするか..で迷っている方の参考になれば幸いです。
ドメイン更新料一覧
よく使われていそうなものと、私自身が使用しているものを中心に一覧にしています。
価格は現在で各社のHPを見て調べたもの、サービス維持調整費は20%(四捨五入)として計算しています。正確な価格は各社HPをご確認ください。
ドメイン | A社 | B社 | C社 | D社 | E社 | F社 | G社 | H社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
.com | 1,690 | 2,074 | 1,782 | 1,958 | 1,500 | 1,298 | 2,614 | 1,750 |
.net | 1,954 | 1,954 | 1,921 | 1,958 | 1,620 | 1,518 | 2,708 | 1,920 |
.org | 1,954 | 2,217 | 1,921 | 2,068 | 1,630 | 1,518 | 2,493 | 1,920 |
.info | 1,954 | 2,435 | 1,921 | 2,288 | 2,618 | 1,628 | 3,923 | 2,790 |
.biz | 2,086 | 2,086 | 2,051 | 2,288 | 1,740 | 1,628 | 3,340 | 2,590 |
.asia | 2,614 | 2,614 | 2,570 | 不明 | 2,180 | 2,178 | 不明 | 2,180 |
.tokyo | 1,954 | 1,954 | 1,921 | 1,980 | 不明 | 不明 | 2,200 | 1,630 |
.nagoya | 1,954 | 1,954 | 1,921 | 1,980 | 不明 | 不明 | 不明 | 1,630 |
.jp | 3,748 | 4,013 | 3,686 | 3,121 | 3,100 | 3,102 | 3,982 | 3,000 |
.co.jp | 9,214 | 5,254 | 4,906 | 不明 | 4,160 | 4,136 | 7,700 | 4,000 |
略号 | 社名 | 略号 | 社名 |
---|---|---|---|
A社 | お名前.com | E社 | Star Domain ※2 |
B社 | MuuMuuドメイン | F社 | Xseverドメイン |
C社 | バリュードメイン ※1 | G社 | さくらのドメイン |
D社 | ドメインキング | H社 | ColorfulBox |
※1 GMOレジストラの場合 ※2 Netowlレジストラの場合
.jpドメインについてはJPRSレジストラ
こうして並べてみると、圧倒的にF社(Xserverドメイン)が安いのですが、なんとなく各社の価格改定前と似た価格なのでどうなのか?といった感触です。
前述しましたが、実際の更新料金については、各サービスの公式ページやヘルプ等で必ずご確認ください。
コメントを残す