【Hima Art Utility】プラグインをバージョン2.1へ更新しました。

更新内容は以下の通りです。

機能の追加など

CFSプラグインのループフィールド出力ショートコードを追加

Custom Field Suiteプラグインに搭載されているループフィールドの値をリストとして出力するためのショートコードを追加しました。

この機能に使用したプログラムについてはこちらを、ショートコードの使用方法についてはこちらご覧ください。

カスタムフィールドショートコードにwrapパラメーターを追加(パラメーターなしはspan)

カスタムフィールドを出力するショートコードのパラメーターでdivなど任意のラッパー要素を追加できるようにしました。

ショートコードの使い方についてはこちらをご覧ください。

不具合修正・調整など

SEOフィールドのプログラム上の出力方法を修正

プログラム上のコード整理です。動作に変更はありません

GAタグのプログラム上の出力方法を修正

プログラム上のコード整理です。動作に変更はありません

Adsenseタグプログラムの整理および出力方法を修正

プログラム上のコード整理です。動作に変更はありません

Home ページトップスクロールボタンのプログラムの整理

プログラム上のコード整理です。動作に変更はありません

削除オプションの有効化と実行の確認

プラグイン削除時のデータ削除が確実に働くようにしました。

テーマ設定の「プラグイン削除時に設定情報も削除する」項目を有効にした状態で、プラグインを削除した場合には、設定画面内で行った有効化/無効化、フォームデータ、画像の設定などがすべてクリアされます。

各投稿・固定ページに追加したデータ(SEO情報、アイキャッチの非表示、更新日の変更、カスタムCSS、カスタムJSなど)については、データ自体は削除しないようにしています(プラグインを再導入すれば継続できるようにしています)

この処理はプラグインを完全に削除した場合にのみ機能し、停止(無効化)しただけの時には何も処理されませんので、競合チェックなどで一時的に停止してもデータが消失することはありません

再利用ブロックの編集制限がエディタに反映されない不具合を修正

従前からある再利用ブロックを投稿編集画面上で編集できなくする機能について、エディタ上で編集不可であることを示す枠や文字が隠れてしまう現象がありましたので修正しました。

バージョン2.1のダウンロードと更新方法

最新バージョン 3.6 (2023年9月24日リリース)

66 ダウンロード