【Hima Art Utility】プラグインをバージョン2.0へ更新しました。

すでに別の機能を実装すべく準備を進めておりますが、2022年はこれが最後の更新になると思います。

更新内容は以下の通りです。

背景画像に黒色のレイヤーを重ねる機能を追加

背景画像全体に黒色のレイヤーを重ねて、コンテンツとの色の兼ね合いを調整できるようにしました。

設定は「TT2テーマ向け」メニューの背景画像項目で行えます。

個別ページのCSS、jsがグローバルに出力される不具合を修正

個別ページ用のCSSやJS欄に入力したコードが、個別ページ以外のテンプレートすべてで出力されるようになってしまっていたため、個別の投稿・個別の固定ページでのみ確実に出力されるように修正しました。

コードブロックにコピーボタンの自動表示機能を追加

表示画面のコードブロック部分をマウスオーバーすると以下のように動作する機能を追加しました。

  1. マウスオーバーすると「クリックしてコードをコピー」というメッセージを表示
  2. クリックするとそのコードブロック内のすべてのコードをコピーし、「コピーしました」というメッセージを表示

コードブロックコピー機能のサンプル

コードブロックのサンプルです
マウスオーバーするとメッセージが表示されます
クリックすると内容がコピーされます

この機能により、コードを紹介する記事などで、訪問者がコードをコピーする際の手間を省けるようになります。

「ブロックオプション」→「コードブロックのコピーボタン」項目から、以下の設定ができます。

  • コードブロックのコピー機能を有効にするかどうか
  • メッセージの文字色
  • メッセージの背景色
  • メッセージの枠線色

この機能は以下のプラグインのコードを参考に実装しています。

プログラム上のコンフリクト(競合)を起こさないようにはしていますが、環境によっては不具合が出るかもしれませんので、本プラグインの機能をOFFにするか、上記プラグインを停止して競合しないようにしてください

更新ファイルのダウンロード

【Hima Art Utility】プラグインの最新バージョンは以下からダウンロードできます。

最新バージョン 3.7 (2023年11月21日リリース)

74 ダウンロード